人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山形県 庄内町余目生活学校【活動報告】

活動内容:
余目生活学校の支援活動は、岩手県大船渡の大豆沢の仮設住宅に住んでいる方々です。ここの方たちから、こんぶ、ワカメの海産物を購入しています。そして、実施場所とか実施日は特定せず、会員が注文を取り、販売しております。春、秋の収穫期に購入しています。購入品は大量ですので、農家の倉を借りています。春秋200袋くらいです。
また、塩釜の笹かまぼこも注文を取り、販売しています。
支援物資は、農家で取れる野菜や米、果物等です。

活動してみて:
町長さんとも話し合ったら、宮城や岩手に行くときはバス料金は町でも与えてあげるようにする等と言ってくださって、大変嬉しかった。
# by nissoukyou | 2013-01-17 13:59 | 山形県

岩手県 水沢南地区防犯協会【活動報告】

日  時:平成24年12月10日(月)

場  所:①岩手県大船渡市末崎町大田仮設住宅団地(訪問激励交流懇談)
     ②岩手県大船渡市末崎地区ふれあいセンター(地元防犯協会との地域安全研修交流会)

活動内容:
①大船渡警察署、気仙地区防犯協会等の協力のもとに2回目の冬を迎える震災避難仮設住宅を訪問し、入居者代表者や被災地支援ボランティア(北上市費用支援)みなさんと年末における犯罪防止、地域安全活動や仮設住宅における現状課題等について懇談交流を行なった。また、あしたの日本を創る協会の支援を紹介し仮設住宅全世帯(230世帯)に奥州江刺リンゴ500個(リンゴ園から直接積み込み1世帯に2個配布)を贈り、健康・元気応援をはかった。
②大船渡市末崎町の観光地「碁石海岸」を視察。20メートルを超す絶壁の岬に立つ家屋も津波襲来で天井まで海水に浸かった跡が生々しく刻まれている。岬周辺の集落も全滅し、無事だった方々は高台の仮設住宅での不自由な生活を余儀なくされていた。周辺を視察後に、会場を地区公民館(ふれあいセンター)に移して、現地防犯協会、女性部、気仙防犯協会連合会事務局等の皆さんと、震災時における犯罪対策や現状・緊急課題等について懇談を重ね、今後の相互交流を約した。

活動してみて:
・仮設住宅入居の皆さんは「この先、どうなるのか」との不安と国の支援ももどかしく、さらには「国の支援も期限があり、唯一頼みの年金からはどんどん控除が多くなっている。土地もお金もなく家の再建など夢のまた夢だ」「子どもたちは仕事で遠く離れての生活となり、仮設住宅は高齢者が多い」との現状にある。
・仮設住宅内の人間関係も震災当時の「みんなが心一つにがんばろう」から、時間が経つにつれてプレハブ仮設住宅におけるプライバシー問題等も出ていることが悩みの大きな課題ともなっていた。
・現地雇用の支援ボランティアが班を組み、各仮設住宅を回って悩み相談やベンチ作り、生活懇談会など被災者の立場に立って親身に世話役活に頑張っているが、「雇用契約は1年更新、身分が不安定」の現状にあり、行政のお役所的対策の一端が厳しい被災地現地に出ている。
・防犯協会との研修懇談は、集落が壊滅し、10人の役員も8人が津波の犠牲となり2人だけ残った中で組織運営も活動も不能状態にある。犯罪は目に余るものもあり、活動の強化が求められるが、広島や関西方面から大船渡警察署に応援に来ている警察官(47人)に支援いただきパトロール等実施している。事務局が防犯広報等を発行し厳しい体制の中で懸命の啓発活動がはかられている。
・「百聞は一見に如かず」まさに被災地現地激励訪問は多くを学ぶ研修懇談交流会となった。

岩手県 水沢南地区防犯協会【活動報告】_a0226881_9542333.jpg岩手県 水沢南地区防犯協会【活動報告】_a0226881_9543069.jpg岩手県 水沢南地区防犯協会【活動報告】_a0226881_9543466.jpg
# by nissoukyou | 2013-01-15 09:54 | 岩手県

宮城県 仙台市松陵生活学校【活動報告】

日  時:平成24年11月10日(土)、11日(日)

場  所:松陵市民センター

活動内容:
第23回松陵市民センター祭において、11月10日(土)はホールにて「松陵っ子土っと来い子ども祭」が実施された。毎年『リサイクル工作で遊ぼう!』をテーマに生活学校が1ブースを担当した。牛乳パックを使って『トンボ』や『キュービック』を、チラシを使って『フライングキャッチャー』を作って子どもたちと遊んだ。地域の小学生200名が参加した。
11月11日(日)は出店で『はっと汁』『英字新聞エコバッグ』『トートバッグ』そして『ひまわりアクリルたわし』を販売した。7月から始まった市民センター祭実行委員会等で『ひまわりアクリルたわし』販売については報告済みだったためか、昼ごろには完売した。欲しかったのに買えなかったという声も聞かれた。
両日は30名のメンバー親子に手伝ってもらい大盛況に終わった。市民センター祭の来場者は1200名だった。

活動してみて:
準備、販売を担当したメンバーからは大変だったという声が出た。しかし、地域の方からは「ひまわりアクリルたわし」に対する協力的な思いがあり良かったと思う。

宮城県 仙台市松陵生活学校【活動報告】_a0226881_1044159.jpg宮城県 仙台市松陵生活学校【活動報告】_a0226881_1045062.jpg
# by nissoukyou | 2013-01-13 10:05 | 宮城県

群馬県 宮本町生活学校【活動報告】

活動内容:
平成24年5月13日(日)町内公会堂
3回のバザー出店のためボカシ180キログラム(2リットルペットボトル90本)を作成した。
群馬県 宮本町生活学校【活動報告】_a0226881_14315064.jpg

平成24年5月7日(月)8日(火)町内公会堂
バザー用アクセサリー講習及び作成。

平成24年5月27日(日)町内公会堂
バザー出店のため会員から不要品等を回収。

平成24年5月28日(月)町内公会堂
バザー用ミニバッグ、手甲他を作成。

平成24年6月2日(土)町内公会堂
オリジナル梅漬「京子さんの梅干」作成、バザー用

平成24年6月9日(土)県男女共同参画センター
群馬女性団体フェスティバルに参加。ゴミ減量のための工夫をパネル展示、バザー出店「ひまわりアクリルたわし」60個販売。

平成24年6月29日(金)平成24年12月2日(日)市役所広場、公民館、公会堂
市広報紙に「廃食油をエンジンオイルにリサイクルします」と掲載。3箇所で890リットル回収した。業者に販売。油提供者に売却金は復興支援へと説明。手作りの小物を手渡し労をねぎらった。
群馬県 宮本町生活学校【活動報告】_a0226881_143213100.jpg

平成24年10月21日(日)市体育館
市民ボランティアフェスティバル(参加団体52団体)に参加。バザー出店、パネル2枚分の裏表に(裏は通行人用)「ひまわりアクリルたわし」を飾り付け(咲かせた)主旨を明記した。写真を撮る人が大勢いた。サーモンピンクの「のぼり旗」効果大。「ひまわりアクリルたわし」100枚完売。生活学校へのお誘いもできた。
群馬県 宮本町生活学校【活動報告】_a0226881_14323462.jpg群馬県 宮本町生活学校【活動報告】_a0226881_14324017.jpg

平成24年11月20日(火)県男女共同参画センター
ふるさとづくり群馬県大会 バザー出店、「ひまわりアクリルたわし」販売

活動してみて:
・「ひまわりアクリルたわし」は、直接被災者の生活支援になるという説明に賛同が多く好評。生活学校の特性をいかした支援の方法は、生活学校を理解してもらううえからも良かった。「ひまわり」に感謝。「のぼり旗」で信頼性向上。
・生活学校への問い合わせもあり、今後を期待している。あせらず勧誘したい。
・県の課題である生活系生ごみの量全国ワースト1返上のため、生活学校方式のPRがすやすくなった。
# by nissoukyou | 2013-01-11 14:33 | 群馬県

京都府 舞鶴生活学校【活動報告】

日  時:平成24年11月24日(土)8:30~15:00

場  所:西舞鶴商店街 市民プラザ

活動内容:
・「我家の健康、減塩手作り味噌」をスローガンに、毎年寒中に仕込んだ無添加の味噌を市民に普及活動を行なった。
・「東北へのチャリティバザー」として、被災者が編んだ“ひまわりアクリルたわし”を市民に呼びかけたり、家に眠っている品物、自分たちが作っている新鮮野菜の即売会を行なった。
年間を通して
いつもの行事ごとに義援金箱を設置し、送っていただいたのぼり旗の設置も有効に使い、活動いたしました。その他、「悪質商法啓蒙・啓発活動」を行政と共に行ない、「レジ袋削減・マイバッグ持参運動」も市民に呼びかけたり、まず健康が大切なことから、食生活、食育、料理実習や健康体操、廃油から石けん作りも行なっている。

活動してみて:
震災や原発問題で苦しみの中、いつまでかもわからない避難生活を送っておられる被災者の方たちを思えば、私たちでできることをわずかでも支援できれば…の思いで、メンバーひとりひとりの思いでチャリティバザーを行ないました。少ない義援金ですが東北のために役立ててくだされば幸甚です。

京都府 舞鶴生活学校【活動報告】_a0226881_1256260.jpg京都府 舞鶴生活学校【活動報告】_a0226881_1256858.jpg京都府 舞鶴生活学校【活動報告】_a0226881_12561450.jpg
# by nissoukyou | 2013-01-10 12:57 | 京都府


公益財団法人あしたの日本を創る協会の取り組み


by nissoukyou

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
事務局からのお知らせ
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
愛媛県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
未分類

以前の記事

2013年 11月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

東京都 渋谷区初台生活学校【..
at 2013-11-15 13:02
「震災復興支援活動ブログ」に..
at 2013-08-12 12:49
義援金について
at 2013-08-11 15:54
兵庫県 淡路地域の5つの生活..
at 2013-08-06 11:19
宮城県 宮城県生活学校連絡協..
at 2013-07-23 09:29

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧